炸裂(SAKU-RETSU)5












和デ歌ジ山(WADEKAZIYAMA)


SAKU−RETSU 5











06:27 SHINAGAWA
08:08 NAGOYA
11:39 KII-KATSUURA














生物分類上は、イルカとクジラに差はない。(マジで?)
イルカが、かわいげに撮れるアングルは少ない。(マジで)






笑ってら(多分)。



橋杭岩(はしぐいいわ)

串本から大島に向かい、約850mの列を成して大小40余りの岩柱がそそり立っています。その規則的な並び方が橋の杭に似ていることからこの名が付きました。



橋杭岩には次のような伝説が残っています。



昔、弘法大師が天の邪鬼と串本から沖合いの島まで橋をかけることが出来るか否かの賭けを行った際、弘法大師が橋の杭をほとんど作り終えたところで天の邪鬼はこのままでは賭けに負けてしまうと思い、ニワトリの鳴きまねをして弘法大師にもう朝が来たと勘違いさせたのです。弘法大師は諦めて作りかけでその場を去りました。そのため橋の杭のみが残ったと言われています。



伝説だら県、和歌山






紀伊半島の輪郭をなぞるように、42号線を行く。








山が呼吸しているように見える。



高野山








歴史に無知な自分でも、上杉謙信織田信長武田信玄、石田光成、明智光秀……それぐらい有名な名前なら知ってる。

んで、ここにはその人たち全員の墓がある。



伊達正宗之墓 in the 土砂降り






下山はまさに、SAMURAI DRIVE





熊野本宮大社






花の窟(いわや)神社





熊野速玉大社




神倉神社





熊野古道







二礼二拍手一礼で日が暮れて。













NANKIKUMANOSAKU−RETSU



1.熊野本宮大社/2.橋杭岩/3.blank/4.夕景(場所不明)/5〜8.南紀8号・車内/9.10.紀伊勝浦駅前/11.駅レンタカー店内/12〜14.太地町くじら博物館・展示/15〜21.くじら博物館のイルカ/22〜25.橋杭岩/26.27.橋杭岩・遠望/28.29.橋杭岩上空の鳥/30〜32.イノブータン王国前/33〜35.車窓/36〜43.高野山/44〜47.車窓/48.窓/49.鮎釣り/50〜53.熊野本宮大社/54〜56.花の窟神社(三重県)/57.58.熊野速玉大社/59.60.神倉神社/61.神倉神社からの眺め/62〜65.熊野古道/66.blank/67〜69.夕景(場所不明)